041389 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

桜の花の下で

桜の花の下で

どっか行く?

  ピンク花  どっか行く?


休日と言えば、家にじっとしていられない我が家。
せっかく出かけるのだから、写真の一枚でも撮って公開してみようかと・・・
見て良かったら、今度のお出かけの参考にでもしてね♪


波ライン
2003.4.13

国営ひたち海浜公園

海浜公園

あんまり海浜公園らしくない写真ですが、水仙と桃が満開でとても見ごたえがありました。
もう少し後の時期ならチューリップが見頃なんだそうです。
歩道と黄色い水仙の花の間に咲いているのはムスカリです。
入園料は400円・6歳から15歳未満は80円。駐車場は、普通車が510円。
園内がとても広いので、貸し自転車を借りるのもいいかもしれません。
310円/3h。子供は200円/3h。

波ライン
2003.5.10

栃木県烏山町

烏山 龍門の滝

町の南西にある『龍門の滝』です。
近くには『龍門ふるさと民芸館』(入館無料)があります。

波ライン
2003.8.3

埼玉県行田市

忍城 遊歩道2 遊歩道①

忍城とお城につながる遊歩道です。なかなかいい感じでしょ。
でも暑かったよ~(-_-;
忍城の中は『行田郷土博物館』(入館料 200円)になっています。

波ライン
2003.8.22

栃木県栃木市

栃木の町並み 横山郷土資料館

蔵の街・栃木のメインストリートと、横山郷土館の奥の座敷からの庭園の眺めです。

左の写真、右側の蔵造りの建物が観光案内所になっています。
初めて訪れる方は、まずここで栃木市マップなどを手に入れると良いと思います。
横山郷土館は巴波川(うずまがわ)沿いに佇む、明治33年創立の共立銀行です。
横山家は銀行であると同時に、下野の特産物である『麻』を手広く扱った麻問屋でもありました。
館内には麻問屋時代の帳場や、銀行の事務所などの様子が再現されています。
入館料は、大人・500円  小中学生・300円。
火・水・木曜日がお休みだそうです。
奥のお座敷で軽食などもいただけます。

ここでは2枚の写真しかありませんが、栃木の街には本当にたくさんの蔵造りの家・
お店が点在しています。
また、街の中を流れる巴波川には鯉がたくさん泳いでおり、とってもいい雰囲気の町です。
5年に一度の秋祭りも人形山車がたくさん出て、見ごたえがありますよ。
機会があればぜひ寄ってみてください。
(PR料がこないかしら? (^^♪)

波ライン
2003.9.14

四国よりの帰り道

朝の明石大橋 浜名湖

まずは兵庫県の淡路ハイウェイオアシスから見た、朝の明石大橋です。
まだ夏の日差しの残る瀬戸内海はとってもきれいでした。

次の写真は、静岡県三ケ日町。浜名湖の写真です。
どの辺が浜名湖? と訊かれても困りますが、対岸が見えるあたりが湖らしいところです。(^_^;ゞ

どちらも高速道路のパーキングから見た風景です。
いつかはどちらもゆっくりと旅をしてみたい所です。

波ライン
2003.9.23

福島県下郷町

大内宿 大内宿 2

一度行って見たいと思っていた、福島県の『大内宿』です。
ここの町並みは江戸時代のままで保存されています。
しかもこの町のすごいところは、住民がこの家々で現在も暮らしているところです。
そういう意味では普通の町なので、テーマパークのように入場料は要りません。
私達はこの中のお蕎麦屋さんをやっている一軒の家で昼食を取ったのですが、
そこの家の仏壇の前で、ご先祖様達の遺影に囲まれておそばを頂きました。
そして食べている最中も、そこの若奥さんが干してあった布団を取り入れていたりして、
まさに田舎のおうちにお邪魔しているといった感じでした。

波ライン


© Rakuten Group, Inc.
X